平成25年度工芸の世界

平成26年度  平成24年度  平成23年度  平成22年度  平成21年度

5.3月7日(金) 安達会員から「アートフェスタいわて2013」の案内がありました

岩手県美術界10部門(日本画・洋画・版画・彫刻・工芸・書道・写真・デザイン
・現代美術・水墨画)の作家が昨年活動し制作発表した作品の集大成として発表
出来る美術展として第10回目が岩手県立美術館において開催されております。

 平成8年定年扱いでリタイヤし平成9年盛岡市の里山に自作した「割り竹式
半地下穴窯」の「綱取窯」で薪窯にこだわり作陶し公募展に17年間出品し続けて
まいりましたが趣味の私の作品が岩手県立美術館に陳列して頂ける事等ありえないと
思っていましたが此の度作家推薦で夢がかないました。

 すでに3月1日開幕しそのオープニングセルモニーの様子と岩手工芸美術協会
の出品作品の陳列を見て頂きたいと思います。

【写真@】図録トップ表紙
【写真AB】案内パンフレット
【写真C】岩手山バックの岩手県立美術館
【写真D】3月1日開幕テープカット
【写真E】趣旨説明文・・・会場貼り付け
【写真F】工芸部門出品者9名(図録より)
【写真G】  〃 真ん中縦に5個の陳列ケースが工芸作品
【写真H】  〃 写真Gをアップし一番奥の角大皿が私の出品作品
【写真I】 〃 さらに奥に進みますと壁面3作品
会場での写真撮影は規制がありますが岩手工芸美術協会の出展記録として
撮っておりますので私の作品自体の写真は後日叉載せさせていただきます。
陶芸を趣味に約40年続けてまいりましての集大成として報告させて頂き
ご案内させていただきました。


写真@

写真A

写真B

写真C
写真D
写真E

写真F

写真G

写真H

写真I
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4.11月26(火) 松江会員から「第66回岩手芸術祭 書道部門」で部門賞の受賞報告がありました。
            

               先週土曜日(11月23日)にホテル「サンセール盛岡」で今年の岩手芸術祭の作品表彰式があり
          私の刻字作品が書道部門の部門賞を頂きました。
        作品は巡回展で各地で公開されていてとても光栄に思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3.11月4日(月) 松江会員から「第32回岩手県勤労者美術展ー書道の部」で県知事賞
            受賞の報告がありました、

*松江会員喜びの声です*

  この連休中(11月3)に盛岡マリオスで岩手県勤労者美術展が
 開催されました、事務局からの要請があり私の刻字作品「述懐」を
 出品したところ想定外の「岩手県知事賞」(詳細はこちら)を受賞しました。
  感激ひとしおなので報告です。(私にとって嘘みたいな賞です)

                                松江邦雄

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2.7月20日(土) 安達会員から「第7回日韓陶芸交流展」の案内がありました

 いつもお世話になっております。
花巻市石鳥谷 「香泥庵」にて明日
20日から25まで「第7回日韓陶芸交流展」を開催
日本側
9名・韓国24名の作品が並びます。
私も第
3回から参加し今回も一作品「自然釉 角大皿」が展示されております。
詳しくは先程記事を書きました。
「日刊ブログ新聞 ぶらっと!」にアップされております。
いちど「ぶらっと
!」で検索しますとでますのでよろしくお願いいたします。



自然釉 角大皿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.6月13日(木) 安達会員が【第38回東北現代工芸美術展】に二点出品し、宮城県知事賞と入選を受賞しました。             

また、今まで7回公募で出品し昨年は「奨励賞」を頂きその御蔭で推薦を受け今回「準会員」に
あたる 「会友」 として「現代工芸美術家協会 東北会」に入会できることになりました。